この商品以外で、下野宏明が選ぶアイテム
「ファション好きなら各家庭に一台はありそうな使用されていないスケートボードがこれがあれば簡単に椅子として活用できます。取り付け簡単だし取り外しも簡単なので置き場所に困りません。我が家では息子たちのデスクの椅子として使用しています。」
・コレクション目的としてや、乗るにはもったいなくて眠っているお気に入りのデッキを実用品に
・スケートボードデッキに空いている規定ピッチの4つ穴(2箇所)にトラックを付ける代わりにこの部材を付ける事でスケートボードをスツールに出来るパーツ(デッキは付属しておりません)
・最大の特徴は、よくある固定脚ではなく、4本の脚をマグネットで脱着し、外した脚をボード裏のホルダーに保持した状態でコンパクトに持ち運び出来ること
・アウトドアでのイスやテーブルとしてはもちろん、来客時の追加チェア、ディスプレイ台、TVラック、お子様でしたら2人掛けのベンチとしてもお勧め
・上に立っても問題のない強度があるので、高いところの物を取る際や車のルーフラックの荷上げ荷降ろしの際の脚立代わりにも(注:天板の上でジャンプしたり無理に揺らしたりはしないで下さい)
・脚の開脚幅に納まる8インチ(約20cm)以下のボードであれば、1段目を床置きして2段ラックとしても使用可能(参考:12枚目の画像)
※サイズ(縦横厚):座面高 約40cm(デッキ厚10mmとして)、収納時のパーツ部分の厚み 45mm
※当製品の取り付けやご使用に関しては、原則としてお客様の自己責任で行って下さい。当製品自体の不良を除き、取り付け中や取り付け後に、いかなる不具合や破損、ご使用中の事故等が生じましても、当店では一切の責任を負えませんので予めご了承下さい。
※板厚11mm以下、ホイルベース(内側の穴〜穴)350mm〜400mmのボードに対応。それ以上の場合は「ポールホルダー」を使わなければご使用いただけます。(その場合、脚パーツ4本は別に携帯して下さい。)
※OLDデッキ等、ノーズが短くテールのみ長いデッキは脚の位置がかなりオフセットされます。着席の際は着座位置にご注意下さい。又、コンケーブ(板の反り具合)位置によってきちんと接合出来ないデッキもありますのでご注意下さい。(その場合無理に接合やご使用されることはお止め下さい。)
※脚パイプと差し込みの間には元々若干のガタつき(隙間)がありますが構造上必要なクリアランスになりますのでご了承下さい。
※専用皿ネジで表面からの締め込みのみでの接合になりますので皿ネジの埋まり具合が浅い場合は無理に締めこまず、事前にデッキの穴を皿ネジの角度(90度)で少し座彫りすると(ざぐると)ネジ頭がフラットに埋まります。(無理にネジを回すとプラスのネジ頭をなめたりパーツやデッキが破損する恐れがありますのでご注意下さい。)
※組み立て時の脚の刺さり具合や設置面の凹凸状況、脚立としてご使用の際は車両や壁との距離に十分ご注意下さい。
※強力な磁石を内蔵した製品になりますので、磁気による不具合が起きうる物は周囲に近づけないで下さい。(例:カード類、精密機器、記録媒体、PC関連製品、時計等)
※「脚先の樹脂キャップ(地面に接地する側)」は接着等ではなく単なる圧入による接合になりますので、手回しするとスポッと抜けてしまう個体がございますが仕様とご理解下さい。(※抜けてしまった場合は再度奥まで挿し込んでご使用下さい。)
> 取り付け方法はこちらを参考にしてください。(外部サイト)
> 「おうち時間を楽しもう」特集を見る
> 「センスのいいモノに囲まれて暮らす」特集を見る
> 「大切な人への贈り物」特集を見る
> 「男性が喜ぶセンスのいいプレゼント」特集を見る
> 「女性が喜ぶセンスのいいプレゼント」特集を見る
> HATCHの特集一覧を見る
この商品以外で、下野宏明が選ぶアイテム